提示訊息

確定

loading

ナンカンタイヤのタイヤの品質の高さが世界に認められたと言えますが、現状に満足することなく、今後も高い技術力・開発力を活用し、持続可能な社会の実現に貢献しながら、ユーザーの安全運転をサポートしていきます。

1959 ~ 1979

  • 1959

    南港輪胎股份有限公司(Nankang Rubber Tire Corp Ltd)を設立。同時に日本「横浜ゴム株式会社」と技術供与契約を締結。

  • 1963

    11月株式公開を実施。

  • 1973

    PL-1ヘリコプター用タイヤの開発に成功。
    新豊工場の操業を開始。

  • 1974

    乗用車用82シリーズラジアルタイヤを発売。

  • 1976

    T-28飛行機用の開発に成功。

  • 1979

    ジェット練習機T-33用タイヤを開発。

1980 ~ 1998

  • 1980

    トラックやバス用ラジアルタイヤの製造を開始。

  • 1984

    R.O.C品質学会より品質管制団体賞を受賞。

  • 1990

    新豊工場が車両用のラジアルタイヤ製造を開始。

  • 1991

    E-MARKを取得し、ヨーロッパ向けの輸出を開始。

  • 1994

    DNV GL グループとR.O.C BSMIからISO-9001認証を取得。

  • 1997

    スノータイヤの開発、販売開始。
    DNV GL グループからISO14001を取得。
    9月中国の張家港工場の建設を開始。

  • 1998

    DNV QS-9000認証を取得。

2001 ~ 2016

  • 2001

    ISO/TS16949の認証を取得。

  • 2003

    "20インチのレクリエーショナル・ビークル(SUV/CUV)用ラジアルタイヤの生産を開始。9月張家港工場が一般乗用車用のラジアルタイヤの生産を開始。

  • 2007

    インドネシアのSNI認証及びブラジルのIN認証を取得。

  • 2008

    低燃費タイヤを開発。

  • 2009

    低燃費タイヤシリーズの製造を開始。

  • 2010

    バイク用ラジアルタイヤの製造を開始。

  • 2011

    「台湾の百大ブランド」(Top 100 Taiwan Brands)を受賞。

  • 2012

    RRC実験室を設立し、ドイツTÜV SÜDを取得。
    コーポレートアイデンティティ(CI)を一新。

  • 2014

    低燃費タイヤ「ECO-2+」がドイツTÜV SÜDを取得。

  • 2015

    プレミアムタイヤ「AS-2+」がドイツTÜV SÜDを取得。
    PRC実験室がIDIADAの認定を取得。

  • 2016

    NS-2R「台湾精品大賞」(Taiwan Excellence)を受賞。
    AS-2+ 「Taipei AMPA革新製品アワード」(INNOVATION PRODUCT AWARDS)を受賞。
    スポーツ系乗用車用セミスリックタイヤ「AR-1」を発売。
    ランフラットタイヤ(RUN-FLAT) 「AS-2+ ZPMS」を発売。